2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

静養

おかげさまで、もう一日静養を取らせていただきました。 月曜日が心配ですが、まぁ腹を括ってやるしかありません。 昨日はまったく出歩くことができなかったのですが、今日はご飯を買いに行くこともできました。 お見舞いの言葉届く、言葉をくれた人に多謝。…

低空飛行

いくらか体調がよくなったので起き上がって文章を。 朝起きたら、どうにも身体が動かない。 ここのところ続いたミスが心に堪えていたのか(それは自業自得というものだけど) 純粋に、バカの引く夏風邪を引いた、ということか あるいはもっと大きな病気の前…

早起き

いくらか早起きして現場へ。 しかし、初期の目的は果たせない。 必要な機材が揃っていないから。 肉体的疲労と、精神的疲労と。 こんなところに懺悔を書いても何も解決しはしないので、なすべきことをなしましょう。 申請から到着まで待つしかないのがつらい…

すべからく

友人から「すべからく」単体で 「当然のように」って意味で使うのって、ありなのかなぁ。と指摘を受けて、愕然。 すべからく=all だと思っちゃってました。 「必須」からの思い込みですわ。 ってか、多分、そもそも「すべからく〜べし」と呼応させて使わな…

テトリス

もしかして、最近の若い人は知らないんじゃない? と考えて空恐ろしくなりました。 テトリスって、非常に世の中のモデルとして秀逸だと思います。 よくもまぁ、あそこまで本質を維持したまま抽象化できたものだ、と思いますが。 次々と問題が発生する。 問題…

THE 有頂天ホテル

来年公開だそうですが。 大変楽しみですね。 限定された舞台で、辻褄を合わせようとすればするほどずれていく、という話がとてもうまく展開されそうです。 正そうとすればするほど、ズレていく、離れていく。 (なんだか身につまされます^^;) そうしたこ…

改革って

国政レベルですら(いや、だからこそ?)この混乱。 まして、もっと小さな部分においてをや。 まぁ、最初から無理だと思っていてはなんにもできやしないので、構造的に把握して問題点を潰していかないと、です。 ふう。

Oラジオ(先輩とのメールのやりとりから)

ひょっとしたら、すごいウルトラCなのかもしれません。 解散した→総理であるかどうか微妙な立場→参拝しても総理が参拝したわけじゃないもん かっきーん! あんちゃんかっこいー! マジかよ。 > -----Original Message----- > 郵政法案否決→小泉首相衆議院解…

地震

昨日も深夜1時頃に揺れたのですが、今日も日が替わる頃に揺れました。 普通に心配ですよ。 しかし、アウトドアな友人の勧めで、ゴアテックスのウィンブレと浄水器を入手済み。ミネラルウォーターも2L購入済み。(どうやって持って逃げるのか、は別の話) …

AIRコンプ

この時期にこの作品に身を委ねられた幸福にまず感謝。 これがめちゃくちゃ売れているってので、「オタク=優しい」みたいな説が出るんでしょうね。 単に世界とのコンフリクトを避けているだけのようにも思うのですが。 (自分を振り返ることでなおさら) 冷…

シャンバラを征くもの

観てきました。 これぞ王道。 鋼が市場を席巻している状況は安心できます。 少年が大事なもののために戦う。逡巡する。選択する。 OPシーンは、主人公の二人のキャラの安定感を感じさせてくれます。 この二人がいれば、無限に物語がつくれるんじゃないか?…

ひまわり畑

むやみにひまわりに心惹かれます。 近所にひまわり畑があるらしい、との情報を得て行ってまいりました。 シーズンまっさかり、すごいことになってる!?かと思いきや、なんだか閑散としていて、わびしい感じ。 じりじりと照りつける日の所為もあるのかもしれ…

暑い

あまりに暑いとなんにもする気になりませんね。 脳がとろけそうです。 これだけだとかなりいけてない気がするので、どうにかしようと思います。

60年目の夏

うかつにも眠りこけてしまっていましたが。被爆者だった祖父も既に亡く。 時の経過で風化したものさせてはいけないものに思いを馳せつつ先輩に誘われたバーベキューに行ってきます。それにしても暑い。

ケータイで大喜利

が楽しい。 今のお題は、 「とても優秀な名探偵。しかしどこか信用できない。なぜ?」 と 「最新型のスペースシャトル。乗組員全員が、いらねーと思った機能が!なに?」 というもの。 とりあえず思いついたのは、 上は「半裸」 下は「乗組員の誕生日リマイ…

電車の演出

彼らがすべからくIEで読み書きしている様子なのが気にかかります。 サーバへの負荷を考慮しても、専用ブラウザを使うこと推奨。 こういうその分野を知っている人から見ると違和感が大きな演出は方々であるのでしょうね。 (もちろん、わかりやすさを優先し…

贖罪

自らのした(しなかった)ことの影響で、多くの人間が残業をしたりする現実がそこにある。 贖う方法なんていくつかしかない。 そう思うと切腹はなんだかことなかれ主義日本を象徴しているような感じ。 その人をいなくしておしまい、みたいなね。 あまり解決…

木と男

山の中で、男が木をこっていた。 「あんた。なにやってるんだい?」尋ねてみる。 「俺は樵(林業従事者)さ。木をこっているに決まっているだろう。」 なるほど、そういうものか。 私は山を降りた。 私はまた男を見かけた。 「あんた。なにやってるんだい?…

カナリアの歌

完全に隔離されたカナリアもカナリア独自の歌を歌えたそうですよ。 偶々そういう歌が歌えたカナリアが結果的に生き残った(適者生存)んでしょうけどね。 その歌を「よいもの」として聞くことの多い人の感じ方は、後天的?

指の逆剥け

洗剤(顆粒状)が入り込んで大層沁みました。 逆剥けができるのは親不孝なんだそうですよ。

また全国が泣いた

感動作の続編のキャッチコピーっぽく^^; 感動の涙ならよいのですが、悔し涙や、恐怖の涙はいやですね。 悔し涙は活力の素にもなりますが、活力の素にできるケースは10に1くらいかも知れません。 悔しい思いをしながら思い果たせず逝ったケースは枚挙に…

最近学習したこと

ライト兄弟の初飛行は1903年。 飛行機の歴史は、なんとわずか100年。 飛行機乗りは騎兵のかっこよさに通じるんでしょうね。 平均出産時間は初産で10時間 朝入って夜とかですものね。 せいぜい1〜2時間、なんて思ってしまっててごめんなさい。 感謝、という言…

時代の空気感

なんとなく今の空気というものは一次大戦後のそれに似ているのではないだろうか?なんて勝手に思う。 気づいている人も気づいていない人もいたりする中、 あの絶望的な(とは気づかないふりを多くがしていた)しかし壮大なお題目の元、中くらい(この表現が…