2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

THE CORNELIUS GROUP"ULTIMATE SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW"

よすぎたので、また感想を書きたいと思います。

(私信)南の島からのたよりをうれしく読みました。

個人的覚書:カラオケ思考(志向)

自分は、音の高さとかよくわからないので、自分から気がつくことはちょっと難しいのですが、だから「愛し愛されて生きるのさ」の出だしがゴダイゴの999のサビの旋律だ、と知った時の驚きはそれなりに大きかったものの、そこに嫌悪感はありませんでした。 …

今シーズン最初で最後の雪山

年度替りの職場の引っ越しで、朝から基本、荷詰めだけが仕事で、昼上がり。 雪の見えない高速を走って苗場に一泊。 個人的には「苗場=萎え場」でしたが、、、 やはり、同行者は自分でコントロールしないとなぁ、と反省。 単独行動ばかりしてしまいました。…

飲み会の話題2老人はなぜ広島弁をしゃべるのか

「わしはおじいさんじゃ」 という絶対にそんなことを言う人はいないセリフの代表であるが、いかにも「らしい」セリフ。 これ、要は広島弁なのが、気になります。 おじいさんのイメージで出てくることが多い、神様もこんな感じでしゃべりますよね。 「わしも…

飲み会の話題1よくできた問題

問題です。 あなたはバスの運転手です。 3人乗ってきて、1人降り、13人乗ってきて、5人降りました。 途中、お婆さんが「あんたはうちの亭主によく似とる。家でとれたもんじゃけぇ、もらっといてや」と柿をくれました。 下車する時、小学生が「ありがと…

課の年度納会

会社近くのハワイ料理やにて。 ハワイ料理というと、知識としてはロコモコか海産物バーベキューか、みたいなイメージだけれども、とりあえず、パイナップルがハワイ料理らしさの様子。 たぶん、酢豚も、元はハワイ料理なのだろう。 ハワイに渡った華僑あたり…

足首の骨が割れた人をタクシー

よく昼を食べに行く元同僚が、階段を踏み外して、足首を骨折してしまったらしい。 そういえば、昨日は、担当しているものカットオーバーだかで、19時頃に「これからランチですよ、、、」とランチの概念にチャレンジしている発言をしていた。 その後「階段で…

英語力の低下が著しい

先日、友人がとある大学入試会場で「goをwentに直すことを求めるような大学には合格しても行きたくない」と豪語した、なんて話を聞き、あぁ、自分もそんな気分だったこともあったなぁ、、、と思ったりもしたのですが、ちょっと衝撃的に英語力が低下している…

ドライブ&キャッチボール

ちょっと遠出して、キャッチボールでも?という友人の誘いを受け、山なら道志道を経て御殿場で買い物、海なら伊豆プランを発案。 結果、山プランで。 道志道いいですな〜ナチェストレイルっぽい。 が、渋滞もあって、山中湖でストップ。 ほうとうを食べて、…

natchez trails の残影を求めて

この夏休みにアメリカの友人を訪ねた時に走ったnatchez trailsが楽し過ぎて、似た道を探している話は、http://d.hatena.ne.jp/ages/20070916にも書きました。 そうした楽しい道を探す一環で、 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/nishiken/Okutama-Hp/Okuta…

「このはしわたるべからず」の話はいつ作られたのか考えてみる

一休さんの頓知として有名な「このはしわたるべからず」という制約条件に対して真ん中を歩けばよい、というソリューション。 ってかこんなコンサルタントに依頼した会社は迷走しそう(笑) 橋が落ちて川に落ちても知りませんよ。 さて、この頓知。 橋と端が…

てんしょくならタクシー

先日エレベーター内でばったりあった後輩が退職届を持っていたことから退職を知り、やめる前に一度、ということにかこつけて、食事会。 仕事の後、車でないとアクセスの難しい立地の小洒落たレストランに、車の定員一杯の5名で参上。 いろいろと彼の国にて起…

高度に発達した科学技術は魔法と見分けがつかない

Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic. という自分の好きな言葉を生んだ人の訃報を聞きました。 あらためて敬意を表したいと思います。

四足歩行ロボ

ここまで来てるんですねぇ。。。 二人のおっさんが、向き合って、アラエッサッサと移動しているように見えるのがおもしろすぎ。 人間のマネをしようとしたからこうなったのではなくて、うまく歩ける構造を作ろうとしたら、結果として人間に似た、のだろうと…

親亀の背に乗る亀たちの側で昼寝をしている兎

某所のインタビュー記事。 http://ascii.jp/elem/000/000/117/117286/ ハイライトは 情報の出所です。マスコミを批判しているサイトも、一次情報はマスコミだったりするじゃないですか。ココロ社は小さいながらも一次情報から自分なんです。お出かけ情報とか…

パノプティコン

語る中で、北千住の東京拘置所のパノプティコンぶりについて話題になったので、自分の目で確かめてみた。 パノプティコンというと、自分の中のイメージはむしろこんな感じ↓だった。 空港の管制塔。 で、北千住に行ってみると、これ↓ あぁ、これはこれで確か…

空港にて

アンダーワールドの名曲two months offを聴きながら朝から空港まで車を走らせました。 40泊の旅に旅立つ友人たちの見送りで出発前の2時間を空港ビルでハードに哲学談義をしながら過ごす。 二人は別々に買ったものの買った時期が近く、座席番号はG席とJ席と…

ONEPIECE冬に咲く奇跡の桜

冬から春になろうとするこの季節に観られてよかった。 本作は50冊に到達しようとしている原作の中でも屈指の「泣ける」エピソードの一つチョッパーのパーティイン時の物語の再構成版(だから原作とは違いビビはいなくてロビンとフランキーがいる。) 自分な…

ホワイトデーはホワイトゥデイ?

前日、北海道出張だった後輩にお菓子を買ってきてもらい、朝、出社したら女性陣の机上に並んでいる、という趣向。 それが、肝心の後輩くんが通常よりは早かったもののじゃっかん遅かったため、人によっては、早く来て仕事している人に渡す羽目に。 ま、気持…

某1300年祭のマスコット

生々しい仏像に鹿の角を生やしたマスコットが物議をかもしていますが、その作者さんのサイトで言っていることがかっこいいと思う。 http://www.uwamuki.com/ ネット上でこれまで起きた多くの「炎上」事件を見ていた時に、どうしてこの人はこんな風な対応を取…

「自分探しが止まらない」を読んだ

自分探しが止まらない (SB新書) 今、起きているいろいろなことが整理されていて大変おもしろく読みました。 ここ数年の、一人ひとりはかけがいのない一人だから好きなことをやればいい という一見正しそうなメッセージの危うさを、あまり意識したことがない…

フォアグラ野郎の血は不要だよ、と呼ぶ声が聞こえ

今日は朝から全館放送で 求む!熱き血潮(超訳) と血をしかるべき団体に提供することが呼び掛けられました。 ウルティマ?では献血を熱心にすることでクリアする為には全てMAXにすれことが必要な八つの徳の一つ「崇高な心」を上げることができます。 (モンス…

明星の「まぜそば」が美味しすぎる件

http://www.myojofoods.co.jp/f/f_ff.html 僕の好きなラーメンは、 ・麺が太くてモチモチしている ・汁はしっかりとした味わいを残しながらも、実はないに越したことはない ・甘辛い味。でも辛すぎない ・油は少ない方がいいけどこれは難しい あたりに帰着す…

センゴク

先日 http://d.hatena.ne.jp/ages/20080221#p2 桶狭間戦記の今川義元の描き方が素晴らしいことは書きましたが、その流れで、センゴクも半月でちょろちょろ買い揃え15巻読みました。 それで、心の中にセンゴク魂がくすぶっているようで、甲斐の名将山県昌景の…

啓蟄

気力が満ち溢れている人には、なんのこと?という感じもあるかもしれないけれど、意外に人の行動は、フィジカルというかケミカルなところの影響を大きく受けるように思う。 夏に連絡が途絶えて以来、ここ数カ月は実際に家に引きこもっていたという友人との交…

先輩風を吹かす

知り合った後輩の先輩を自分が偶々同級生として知っていた(ええい、ややこしい)ので、一緒にご飯を食べた。 似たような境遇を経てきた人、自分が10年前に立っていた場所に似た場所に立っている人が何を考えているのか、を聴くのは楽しい。 自分が歩いてき…

ブタゴリラというあだ名はいくらなんでもあんまりだ

八百屋の息子、薫くんは、クラスのみんなから「ブタゴリラ」と呼ばれて親しまれています。 このあだ名、悪意がありすぎですよね。。。 おそれ多くも万物の霊長たる人類に名を連ねる対象に対して、ブタだゴリラだ挙句その二つを重ねるだなんて! でも、悪意を…

唐揚丼

好きな食べ物はなんですか?と尋ねられた時にうっかり「鶏の唐揚げ」と答えてしまいそうなほど実は鶏の唐揚げが好きです。 ケンタはじゃっかん油っぽすぎてタイプではありませんが、スーパーの総菜の唐揚げを購入し、塩胡椒をつけながら、ご飯と一緒に食べる…

特車2課に本庁の偉いさんが派遣されてくるような感じ

踊る大捜査線の空き地署の感覚は、明白にパトレイバーの特車2課の雰囲気を継承しています。 政治うずまく中央から離れた郊外には郊外独自の時間が流れていて、なんだかちょっとアットホームで辛いことや苦しいことを仲間でシェアしてちょっと世の中の役に立…