先輩と将来について話し合う機会。
医者とか金融関係の勤め人とか公務員とかコンサルとか教師とかその存在になるためのコストを度外視してポジティブにネガティブに評しまくってみました。
結論としては、この閉塞感の中、まぁ、ドロドロとあがくしかないんだろうな、って感じ^^;
可処分所得と可処分時間と自身の思いと。
この三角形をどうするか、というゲームというモデリングがすぐ思いつきます。
んで、おそろしいことに二つ目、三つ目の条件を知らずに一つ目を最大化するゲームだと思っちゃってる人が少なからずいる感触。
そういう人を見ると個人的にはげんなりします。
(そういう人はえてして三つ目がもろい。また一つ目の最大化以外の価値を否定したりすることがあるので侮れない。)
でも、ゲームってのはプレイヤーが「このルールって違くない?」とか言っても、なにかしら区切りがつくまではルールが変わらないのが普通です。
(この辺バンプの乗車権の歌詞が慧眼。)
アリもキリギリスもどっちも問題あり、という寓話なのかも?
とかそういうことを、もっとみんなで考えていけるといいなぁ。
そもそも、こういう高レイヤー思考(≒メタ思考)にふけりがちな傾向ってのは、、、(ループ)